ジェノスク商会見聞録
大航海時代Online Notosワールドでの足跡 (07/12/26-11/09/01)
カテゴリー「最初にお読み下さい」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.05.10
[PR]
- 2011.09.01
無題
- 2008.01.11
カテゴリーの説明
- 2008.01.01
あけましておめでとう!
無題
ここが商会サイトだろうと思ったそこのあなた
ごめんなさい、違うんです。
なんとなく代用みたいな流れになっていたのは事実ですが。
そういう状況だったので新たに商会サイトを作りました。
Wikiなので編集は自由です。
作りかけのメンバーリストなどはこちらの方に移すことにします。
新サイトはWikiではありますが、ノウハウや情報のサイトは他にいくらでもあるので
そういった内容はリンクで済ませて、主に商会内の交流や記録などに役立てて下さい。
こちらのコメント欄をどうするかは迷ったんですが、スパム管理の問題で閉じました。
これまでに頂いたコメントはわたしが一人で眺めてニヤニヤします。むふ。
Autherは今後もリスボンに居たり居なかったりすると思いますが
このサイトはこれで更新終了です。
コメントで盛り上げてくれた皆さん、来訪者の皆さん、ありがとうございました。
ごめんなさい、違うんです。
なんとなく代用みたいな流れになっていたのは事実ですが。
そういう状況だったので新たに商会サイトを作りました。
Wikiなので編集は自由です。
作りかけのメンバーリストなどはこちらの方に移すことにします。
新サイトはWikiではありますが、ノウハウや情報のサイトは他にいくらでもあるので
そういった内容はリンクで済ませて、主に商会内の交流や記録などに役立てて下さい。
こちらのコメント欄をどうするかは迷ったんですが、スパム管理の問題で閉じました。
これまでに頂いたコメントはわたしが一人で眺めてニヤニヤします。むふ。
Autherは今後もリスボンに居たり居なかったりすると思いますが
このサイトはこれで更新終了です。
コメントで盛り上げてくれた皆さん、来訪者の皆さん、ありがとうございました。
小望月 拝
PR
カテゴリーの説明
○最初にお読みください
カテゴリーの説明など。
○日々のこと
商会イベント以外でPTプレイをしたときの記録。
私、小望月がいるときの記録が主になっています。
○商会イベント
掲示板で実施告知をしたり、前日以前から準備した場合はここに掲載しています
○ジェノスク商会開拓街
ジェノスク商会の北米開拓雑記。たまに長文ネタも。
○沈没船探索風景
沈没船探索は独立してこちらに移しました。
○ログ読み物
気が向いた時に、商会チャットの一幕を公開したいと思います。
業者事件の顛末もこちら。前日のププランツリー作成会からどうぞ
○Links
リンクの紹介
カテゴリーの説明など。
○日々のこと
商会イベント以外でPTプレイをしたときの記録。
私、小望月がいるときの記録が主になっています。
○商会イベント
掲示板で実施告知をしたり、前日以前から準備した場合はここに掲載しています
○ジェノスク商会開拓街
ジェノスク商会の北米開拓雑記。たまに長文ネタも。
○沈没船探索風景
沈没船探索は独立してこちらに移しました。
○ログ読み物
気が向いた時に、商会チャットの一幕を公開したいと思います。
業者事件の顛末もこちら。前日のププランツリー作成会からどうぞ
○Links
リンクの紹介
- | HOME |
カテゴリー
著作権・使用許諾
「大航海時代 Online」に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。